17件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

金沢市議会 2020-09-10 09月10日-03号

まずは9月時点での金沢市立小学校エアコン整備状況についてお伺いします。 また、エアコン整備されていない学校においては、どのような暑さ対策を講じたのかお伺いします。 加えて、学校内での感染対策として、登校時の健康観察や手洗いの徹底のほか、マスクの着用があったり、エアコン整備されている学校においても教室内の換気を行うなど、これまでとは違った学校の新しい生活様式が求められています。

金沢市議会 2019-12-12 12月12日-04号

次に、プログラミング教育でありますけれども、教員が一層見通しを持って指導ができますように、本市独自で金沢市立小学校プログラミング教育ベーシックカリキュラム第2版、これを策定しまして、来年2月に各学校へ配付することといたしておりまして、加えて、教材につきましては、使用時期を調整するなどして全面実施に向けた準備に万全を期しているところであります。

金沢市議会 2016-09-15 09月15日-03号

幸いなことに、今月5日、金沢市立小学校及び中学校通学区域審議会から、待ちに待った新たな学校規模適正化に向けた方針についての答申が金沢教育委員会に出されました。こちらを受けて、大徳地区における建設予定の新しい小学校進捗状況と意気込みについてお尋ねいたします。 次に、金沢港と隣接地域整備活性化についての質問です。 

金沢市議会 2010-09-16 09月16日-03号

これまで、金沢市においては、職員が逮捕されるに至った事件は特に目立ちはしませんでしたが、本年を含め、ここ3年間は毎年2人の逮捕者が出たことに加えて、この8月に、人事権は県にあるとしても、金沢市立小学校の教諭が逮捕されるなど、過去に例を見ないペースで逮捕者が相次ぐ事態に陥っております。

金沢市議会 2010-06-18 06月18日-04号

昨年の金沢市立小学校、中学校管理規則改正に伴い、長期休業日学校裁量として授業を行うことが可能となり、本年度、夏季休業中に小中学校8校でキャリア教育などが予定されております。土曜日を授業日に設定することは、現在のところ検討していませんが、今後とも学校自主性を尊重しながら、金沢にふさわしい個性豊かな教育を推進していきたいと思っております。 以上でございます。

金沢市議会 2007-12-13 12月13日-03号

最後に、金沢市立小学校中学校校舎の安全・安心について質問いたします。 本年3月25日午前9時42分、能登半島沖北緯37度13分2秒、東経136度41分1秒の日本海を震源とするマグニチュード6.9の能登半島地震が発生しました。皆さんもまだ記憶に新しいところでありますが、死者1名、負傷者355名、全壊家屋649棟、半壊2万6,614棟、被害総額は、いまだ集計できないぐらいの大惨事となりました。

金沢市議会 2005-06-20 06月20日-02号

このような制度について、金沢市立小学校及び中学校通学区域審議会にお諮りするとともに、市民フォーラムを開催し、さまざまな市民の声を十分お聞きしてまいりたいと思います。さらに、保護者議会等への十分な御理解を得ながら、適切に対応してまいりたいと思っております。 以上でございます。 ○議長南部康昭君) 12番田中展郎君。     

金沢市議会 2004-03-12 03月12日-04号

また、ジェンダーフリー教育第一歩として行われている男女混合名簿についてでありますが、私の手持ちの資料によると、市内の金沢市立小学校58校中3校を除くすべてで、中学校24校中20校で、男女混合名簿を活用している小中学校は9割以上に上っております。ジェンダーフリー教育第一歩として行われている男女混合名簿の取り組みについて早急に是正・指導すべきと考えますが、いかがでしょうか。お答えください。 

金沢市議会 2001-03-09 03月09日-04号

7 122  第2条 債務負担行為        学校建設事業費………………………………………………… 9 158       北部共同調理場仮称建設事業費…………………………9159       戸室スポーツ公園仮称整備事業費………………………9159議案第36号 金沢市立小学校及び中学校児童生徒通学費の補助に関する条例の一部改正について…………………………………………………………………

金沢市議会 2001-03-01 03月01日-01号

費用弁償に関する条例の一部改正について      議案第31号 職員の給与に関する条例の一部改正について      議案第32号 職員特殊勤務手当に関する条例の一部改正について      議案第33号 金沢職員退職手当支給条例の一部改正について      議案第34号 金沢税賦課徴収条例の一部改正について      議案第35号 金沢手数料条例の一部改正について      議案第36号 金沢市立小学校

金沢市議会 2000-03-10 03月10日-04号

また、最近、金沢市立小学校校長先生とお話をする機会があり、その話の中に「おはよう」「こんにちは」「ありがとう」というような常識的なあいさつもできない教員が現実いるということでした。まことに私見ですが、教員の方々は我教育者ということを自覚なさっておられる方が減っているのではないでしょうか。与えられた仕事をこなして終わらすのではなく、情熱、信念を持って子供たちに接してほしいのであります。

  • 1